さいたま市立宮前中学校PTA事業計画
基本理念:
私たちは、未来をひらく子どもたちの健全な成長を育むため、活力に満ちた、ふれあいのあるPTA活動を推進します。
事業方針
保護者と教職員の連係を密に、生徒の健全育成を図る。
各種研修会を通して、会員相互の資質の向上と融和を図る。
地域各種団体との連係、交流を深める。
教育環境の整備・充実を図る。
PTAの組織図はこちらをクリックしてご覧下さい。
区分
事業
学校協力関係
三役
総会
三役会・常任委員会
資源回収(業者、地域担当)
クリーンデイ・校内美化運動協力員窓口
西区連合会・七校連絡協議会・市P協
その他
体育祭
日進七夕まつり
卒業式
入学式
総務学年部
学年委員会・学年学級活動
卒業を祝う会
資源回収及び協力員窓口
講演会協力員窓口
その他
体育祭
卒業式
入学式
生涯学習部
上級学校見学会
給食試食会
講習会等の運営
その他
学校保健委員会
卒業式
入学式
環境対策部
地域防犯パトロール及び協力員窓口
日進七夕まつりパトロール及び協力員窓口
自転車用プレート管理
その他
体育祭
卒業式
入学式
広報部
広報紙『宮前』発行
その他
卒業式
入学式
部活動委員会
連絡協議会
県大会補助費及び活動対策費窓口
部活動引率者のための団体傷害保険の申請窓口
その他
卒業式
入学式
推薦委員会
三役・会計監査の選出
.
※合同企画については、各部調整して行う。
※各事業は、前年の状況を踏まえつつ年間計画を樹立し執行する。
※行事内容については、年度当初に計画をする。
★PTA総会のページはこちら(準備中)